

ということで、過去日記2。
写真はヤスリがけを終えたところです。
基板が新しくなるので、それに合わせて本体部分も再設計しました。
基板は28枚(Ver.1.1を合わせれば31枚)できるが, 肝心の本体が出来てない.
現在の所,8個が完璧に出来てて,4個が筒の部分だけ.
材料的には,24個が限界みたいです.
アルミの丸パイプを追加購入しないとな〜
アクリルの丸棒も足りないな〜
どちらの注文もネットでできるし、安いんだけど。。
それにしてもお金がかかる。
ユニット一個単価は約10000円w
1枚目の写真はアルミで作られた本体.
2枚目の写真の左はVer1.0,右はVer.1.1基板.