micRokuroの制作,がんばってます.
あとで写真のせられると良いんですが,,,
モーターを使うので,
もちろん回転軸が必要で,その部品から自分で作ります.
で,今までは気にした事が無かったアルミ材をちゃんと学び直す事に.
アルミはアルミだと思っていたんですが,
堅さや錆に強いかなどで種類があるようでした.
僕が今回買ったのはA2017【通称:ジュラルミン】です.
ちょっと固めなアルミ材.
本当はA2024【超ジュラルミン】かA7075【超超ジュラルミン】が良かったんですが,
売ってない.
【アルミーゴ】という商品も,防錆性がよくさらに強い物なんですが,それもない.
φ10の材料だとあんまり種類が選べないみたいです.
2010年04月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37326719
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37326719
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック