で,そのまま岐阜の展覧会を見てきたのでした.
その途中,岐阜出身の先生がおすすめの食事どころがあるとの事でよる事に.
外観はこんなところ.
で,部屋に入ると...
なんか,すごいところでした.
食べたのは櫃(ひつ)まぶし.鰻の料理の一種です.
東海地方以外の方は”ひまつぶし”といってしまうようですw
で,驚いたのは前菜とデザートもついてきたところです.
ところで,櫃まぶしの食べ方って知ってます?
お櫃には,ご飯と細く切られた鰻が入っています.
それを3,4杯に分けて茶碗によそいます.
一杯目はそのまま.
二杯目は,薬味をのせて.
三杯目は,薬味,だしをいれてお茶漬け風に.<-これがうまいんだわw
これで,2000円.うまし!
とくに,今回は同行したせんせいにごちそうになりました.ありがとうございます.
で,I A M A S.
今年は,インタラクティブ系は少なく楽しめる雰囲気ではなかったですね.
メインが本棚だった.どうした?
まじめになったのか?
6時半から,矢場町で結婚式の二次会があったので,
美容院行って,スーツ着て,一眼カメラもって,行くと.....!
明日だった.