2010年12月20日

12/20 iPhone 4バッテリーケース

現在,僕はiPhone 4を使っているんですが,
外でいろいろと使っているとすぐにバッテリーが無くなっていました.

で,使っていたのが[サンヨー USB出力付リチウムイオンバッテリーSANYO eneloop mobile booster KBC-L2BS]だったんですが,
ケーブルがビローンってなってちょっと格好が良くないと考えていたところ...


どこかのブログで紹介されていた格安のバッテリーケースが!
amazonでは[iPhone4 薄型ジャケットバッテリーケース 電池が2倍長持ち]と紹介されてます.
レビューを見ると根元が壊れるっていう症状があるようですが,僕のは約1ヶ月半使ってますが使えています.

値段が値段なので,たいして期待はしていませんでしたが,僕的には大満足!
2,3個壊れても,正規のものと同じくらいの価格なので,気軽に使っています.
壊れたら,そのときかなって.


あ,でも個体差があるかもしれないので,購入を検討している人は自己責任で.
壊れたらメーカーさんに問い合わせくださいね.
posted by yoshimasa.k at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | メモ

2010年12月11日

12/11 ラグナート

今日は,作品のメンテナンスのためにラグーナ蒲郡(ラグナシア)に行ってきました.
僕の作品は,ラグナシアの一番奥に展示されています.
P1010525-01.jpg

会場の入り口にはポスターも張られています.
P1010581-01.jpg

作品の方は故障も無く,小さなRokuroも順調そうでした.
今回のファイバーの追加で約50本のストックがあるので,展示終了の2月末まで大丈夫でしょう.
P1010488-01.jpg

作品を観るためには有料のラグナシア(遊園地)に入る必要がありますが,
午後3時以降から入園するチケットでは大人で1300円とお得です.
ただ,このチケットはアトラクションは載れません.
もし載りたい場合でも3300円と,通常のチケット(4000円)より700円安いです.
P1010534-01.jpg

P1010482-01.jpg

P1010501-01.jpg
posted by yoshimasa.k at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作

2010年12月07日

12/4 After Make:Ogaki Meeting

12/4 大垣にRokuroを展示してきました.
またまた,写真だけの報告ですみません.

今回は,Make:Ogakiに出展してた数グループが参加していました.
あとは,CraftWifeのぴかちゅーのライブ.
僕もノリノリで聞いていました.

P1010063s.jpg

P1010216s.jpg
posted by yoshimasa.k at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記