2010年04月20日

4/20 残りのタスク

△ DCジャック取り付け穴(フライスで平にした後、穴あけ)
△ 可変抵抗取り付け穴(フライスで平にした後、2箇所穴あけ)
ベアリングユニットの取り付け穴あけ3箇所
床面穴あけ3箇所
基板取り付け部品(アングルをカット+加工、穴あけ3箇所)
モータ軸(旋盤作業、1箇所穴)
光源軸(旋盤作業、3箇所穴)
光源軸 抜け防止部品(旋盤作業、1箇所穴)

もろもろ半田づけ・・・基板が届きませーん.
塗装(アルミに塗装は難しい。。。)
つまみ16個(どうしようかな。。)
posted by yoshimasa.k at 17:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作

4/20 とりあえずつくってみた

作って,動画とって,アップしてみた.
えっと,作品名Telefeelingsという作品でつくった,
本来は使い方の違う表現.

まぁ,今回は時計.
二進数で数えます.
表示が足りないので,一番左は四進数です
posted by yoshimasa.k at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月19日

2010年04月17日

4/17 高遠&駒ヶ岳

今日は,いろいろあって桜を見に行ってきました.

まずは高遠.

天竜川の支流の三峰川.
20100417_IMG_1099.jpg

でっけえ,桜.
というか,明日までが見頃ですって.
20100417_IMG_1115.jpg

遠くに中央アルプス
20100417_IMG_1121.jpg

桜と一緒に雪が見える驚き!
20100417_IMG_1136.jpg

20100417_IMG_1184.jpg


で,今度は千畳敷カールを目指して,
駒ヶ岳ロープウェイ.
落差7m/1sのすれ違い.
20100417_IMG_6157.jpg

スノーボードをやってました.
約二名.
20100417_IMG_6171.jpg

遠くに見えるのは富士山です.
20100417_IMG_6182.jpg

これが駒ヶ岳?
ーーでは無かったようです,宝剣岳とのこと.
20100417_IMG_6186.jpg
posted by yoshimasa.k at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

4/17 ハイネケンのCMが面白い

最初は国立新美術館で見ました.

http://www.heineken.co.jp/html/fun/index.html
posted by yoshimasa.k at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

4/17 OLIMEX

先週,OLIMEXに基板の発注を行った.
まぁ,スムーズにいき昨日送ったよってメールが届く.

で,気になったのが火山噴火.
<火山噴火>空港閉鎖は欧州22カ国に 1万7000便欠航

一応,ブルガリアは大丈夫のようです.
欠航した国:
英国、アイルランド、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、ベルギー、オランダ、リトアニア、フランス、ドイツ、ポーランド、スウェーデン、オーストリア、チェコ、ロシア、ラトビア、エストニア、スペイン、スロバキア、ルーマニア、ハンガリー、スイス

というか,ブルガリアってハンガリーの隣じゃないか!
これは,ちょっと遅れる可能性もあるかな??
posted by yoshimasa.k at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月14日

4/14 micRokuro穴あけなど

ある事情のおかげでかなり更新頻度が落ちていますが、
作品は着々と出来つつあります。

本日も朝の10時より工房作業。

旋盤を使って穴あけしたり、
穴ぐりバイトで穴広げたり。

フライス盤でやらなきゃいけないと思っていたのが、
旋盤で出来たのでかなり楽になったし精度も上がった!

写真は後で載せるけど、
16個同時に出来上がるとかなりテンションあがりそうです。


残りの(工房系)作業工程は、
1.現在開いている穴をタップを立ててねじ穴化。

本体の穴あけ6箇所
DCジャック取り付け穴(フライスで平にした後、穴あけ)
可変抵抗取り付け穴(フライスで平にした後、2箇所穴あけ)
ベアリングユニットの取り付け穴あけ3箇所
床面穴あけ3箇所
床面スイッチ取り付け穴(エンドミルで2回)
基板取り付け部品(L字アングルをカット+加工、穴あけ3箇所)
モーター取り付け部品 モーター取り付け穴2箇所
モーター取り付け部品 L字にカット
モータ軸(旋盤作業、1箇所穴)
光源軸(旋盤作業、3箇所穴)
光源軸 抜け防止部品(旋盤作業、1箇所穴)

もろもろ半田づけ
塗装(アルミに塗装は難しい。。。)

残り購入物
モーター16個(発注済み)
基板16枚(発注済み)
つまみ16個(どうしようかな。。)
posted by yoshimasa.k at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作

2010年04月13日

4/13 Telefeeling One

ちょこっと並列して,
Telefeelingの一個型の物を完成させたいと思います.

駆動プログラムをお願いしていたのですが,
結局うやむやになり,やってもらえませんでしたので,
自分で構築します.

とりあえず,micRokuroと平行に.
Picture 2.jpg
posted by yoshimasa.k at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 制作

2010年04月10日

4/10 もろもろの事情で

iPhoneからの更新が不具合で出来にくい状況になってしまいました。
更新頻度は落ちてしまうと思いますが、
今後ともよろしくお願いします。

バグ!
posted by yoshimasa.k at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月09日

4/9 これは...来ます.

なにかが...来ます.

20100409.png
posted by yoshimasa.k at 02:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 開発