スマートフォン専用ページを表示
ヨシマサのいろんなものの制作日記
日々作っているものの日記用
Profile
名 前:
加藤 良将(カトウ ヨシマサ)
年齢 / 性別:
30歳 / 男
誕生日:
1982/1/11
活動地:
愛知県
所 属:
名古屋芸術大学 非常勤講師
Webサイト:
http://k-yoshimasa.com
Mail:
biz[at-mark]k-yoshimasa.com ([at-mark]を@に変更願います
メディアアーティスト
( Optical Artist )
修士(メディア科学)
代表作は【
White Lives on Speaker
(通称
WLoS
)】.2007年にオーストリアで開催されるメディアアートの祭典【
アルスエレクトロニカ
】にて
Honorary Mention
を受賞.
2007年には上海.
2008年にはルクセンブルク.
2009, 2010年にはイタリア
にてパフォーマンスを行う.
近年ではもう一つの代表作【
Rokuro
】シリーズを展開.
2008年よりMake:Tokyo Meetingなど,多数の展示を行っている.2009年5月にNHKで放送中の「デジタルスタジアム」にて紹介され,同年の第15回学生CGコンテストにて優秀賞を受賞,国立新美術館や21世紀美術館で展示を行う.
日本映像学会,芸術科学会,かたちの科学会に所属し,芸術,技術系論文,作品展示を行っている.
リンク集
KATO Yoshimasa Works
クノップ日記【Blog】
AMAZON
カテゴリ
制作
(189)
日記
(349)
クノップ日記
(105)
研究
(4)
開発
(34)
造形実験カロス
(8)
メモ
(6)
検索ボックス
最近の記事
(09/16)
2016/9/16 ひとまずFacebookへ移行
(02/04)
2/3 レーザーカッター
(12/08)
12/8 制作
(08/20)
8/20 POV用プログラム
(07/07)
7/6 電気街@韓国
(05/23)
5/22 NODE@トランジットビル
(05/22)
5/21 黒点
(05/22)
5/21 日食撮影
(05/20)
5/20 NODEバッジはこんな風に進化!
(05/19)
5/19 NODEバッジ
(05/18)
5/17 基板到着
(05/15)
5/15 アストロソーラーフィルター
(05/14)
5/14 基板
(05/04)
5/4 Arduino互換機用実験
(05/01)
5/1 NODEバッヂ製作中ー
最近のコメント
12/15 micRokuroを指に取り付け
by titicesmesiu (08/10)
6/1 ミニ旋盤購入
by caubirimulvi (08/10)
5/7 Panasonic LX3 + RICOH LC-2
by syngcorneclaster (08/10)
12/15 micRokuroを指に取り付け
by diagelahoro (08/07)
5/7 Panasonic LX3 + RICOH LC-2
by icilinripos (08/05)
過去ログ
2016年09月
(1)
2013年02月
(1)
2012年12月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年05月
(10)
2012年04月
(7)
2012年03月
(5)
2012年02月
(8)
2012年01月
(13)
2011年12月
(14)
2011年11月
(12)
2011年10月
(13)
2011年09月
(10)
2011年08月
(10)
2011年07月
(14)
2011年06月
(10)
2011年05月
(14)
2011年04月
(19)
2011年03月
(10)
2011年02月
(2)
2011年01月
(3)
2010年12月
(3)
2010年11月
(13)
2010年10月
(6)
2010年09月
(10)
2010年08月
(2)
2010年07月
(5)
2010年06月
(1)
2010年05月
(9)
2010年04月
(27)
2010年03月
(40)
2010年02月
(34)
2010年01月
(64)
2009年12月
(41)
2009年11月
(25)
2009年10月
(32)
2009年09月
(40)
2009年08月
(35)
2009年07月
(34)
2009年06月
(8)
2009年05月
(2)
2009年04月
(2)
2009年03月
(14)
2009年02月
(21)
2009年01月
(16)
2008年12月
(18)
2008年10月
(1)
2008年03月
(2)
2008年01月
(11)
Total:
無料動画
ThisPage:
無料アクセスカウンター/ブログカウンター
<<
2009年07月
|
TOP
|
2009年09月
>>
<<
1
2
3
4 -
2009年08月08日
8/8 今,向かってる途中!
今は,梓川SAで更新してます!
名古屋ナンバーがいたらひょっとすると私かもしれませんよw
そろそろ寝る予定です.
posted by yoshimasa.k at 01:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
造形実験カロス
2009年08月04日
8/4 Rokuro-3 錆び取りと台座のバリの削り
今日は首の部分の錆び取りと台座のバリの削りをしました.
バリをとった後.
穴はモーターユニットを取り付ける為にタップがたててあります.
(ねじ穴になっているってことね)
次は錆びとり.
Before->
->after
posted by yoshimasa.k at 19:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
制作
2009年08月03日
8/3 Rokuro-3 台座の溶接
台座の上部分を溶接しました!
明日は,溶接後をグラインダーで奇麗にします
posted by yoshimasa.k at 16:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
制作
2009年08月02日
8/2 クノップ日記 in新潟(7/31-8/2)
ご主人との旅を報告するね!
そうそう,ご主人は今週末も一人で新潟に行くかもだって!
作品のメンテナンスざんす.
まずは,高速道路の最中ですー
さっきも伝えたね.
そばです!もちもち!!
作品の前ですー
続きを読む
posted by yoshimasa.k at 20:57|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
クノップ日記
8/2 カロス【写真報告】作品番号:205
ワークショップしてきました!
スタッフ,参加者含め総勢19名で行いました.
写真はブログへの掲載許可をとってないので,
あんまりありませんが,いつものようにリンクを張っておきます
続きを読む
posted by yoshimasa.k at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
造形実験カロス
<<
1
2
3
4 -